2015年10月5日月曜日

10月号―仕事と英語



新ブログ(姉妹ブログ)「gontanoe」公開中!
     https://gontanoe.muragon.com/


10/5公開---1,560語の内の10語
                  今回もご来訪心より感謝申しあげます。       
                  毎月第一月曜日9:00(日本時間)更新
                           本題(ダジャレ文)
本題の見方---ダジャレ文の中の青色文字は英語の意味、赤色文字は語呂合わせの部分で、
かなりなまったり方言ぽくなる場合があります。また、ダジャレ文は語呂合わせの為の文言で、
意味の正当性、日本文としての正確性は有りません事ご周知下さい。
 英単語に添えられた丸数字は難易度レベルで、詳しくは2012.8/27号をご参照ください。
(⑦~⑫は書物には頻出。⑳以上も新聞等には時折出現する。)
緑色背景文字は、初公開時以降に追加・修正した部分です。

1)空腹で「ビーフどれ」と 混乱し。㉔befuddled(a)
2)実戦見ねーと、ゲームは広まらない。⑪disseminate(vt)
3)妨げられたその男、頬ぶるぶる震わせた。⑮hobble(vt)
4)ゼミナールは、今後の発展の元になるもの。⑩seminal(a)
5)法に従わんとやばいどばい。⑰abide by(イディオム)
6)月100万出せと無茶言うたかり。㉘moocher(n)
7)酒と間違えブランデーすまんと差し出す、ご機嫌取り。㉘blandishment(n)
8)初めてのくせにごまかそうと実践ぶる(実際にやってみようとする)⑲dissemble(vt,vi)
9)言いくるめてて人間関係を濃くす。⑦coax(vt)
10)他人に責任をなすりつけるな。⑪onus(n)


                          随想
 過日、英語が仕事にどう関わっているかというTV番組を見ました。英語を社内の
公用語にしたソフトバンクをはじめ、海外取引を始めた中小企業でも、英語を導入したことで、
経営効率が高まったことが、喧伝されていました。その番組の分析によれば、その好影響は
通訳が不要になった、交渉力が高まった、とかいう事ではなく、実は、英語に不得手な分、
書類作成や、連絡状況が、より簡潔になり速くなったというのが真相のようで、成程と
納得させられました。日本語でやれば、よけいな挨拶や、言い訳などが、物事を冗長に
させてしまうのに対し、英語なら、箇条書きや、中学生のような簡潔な文で済まさざるを
得ない分、より重要な事項があぶり出され、仕事効率、更には経営効率までもが、
高まるようだと結論付けられていました。
 海外で、英語を学んでいる皆さん、仕事に励んでおられる皆さん、余り上達し過ぎないよう
気を付けましょう。(笑)


            レビューⅠ(9月号本題の辞書での例文・例句または意味)
1)He described the scene in meticulous detail.
2)He spoke with a timorous voice.
3)<some mushrooms are comfortably comestible, but others are decidedly poisonous>
4)They decided to farm the old homestead.
5)Some common conjunctions are and, but, and although.
6)The fuel is highly combustible.
7)The killer was able to elude the police.
8)Many people had to be immunized after being exposed to the disease.
9)We'll do what we can to expedite the processing of your insurance claim.
10)The disease causes a paralysis of the legs.
            レビューⅡ(7月号本題の語呂合わせ文)
1)swelling⇒スウェリング( ? )放っておいたら饐(す)えり行ぐ腫物
2)mealy⇒ミーリー実入り少なく( ? )ようなものしか食ってない。パサパサした粉の
3)concoction⇒コンコクションくそみそ一緒、( ? )混交しょ(そ)混交
4)exploitative⇒エクスプロイタティブいくつ風呂行ったってイブじゃ売れまいと( ? )経営者。搾取する
5)decapitate⇒デカオイテイト( ? )そこでかびてっとちょん切られた
6)spatter⇒スパッター( ? )顔につき皮膚つっぱった跳ね返って
7)slink⇒スリンク( ? )て検問すりんく(すり抜ける)。こそこそ歩い
8)contingent⇒コンティンジェントこんでいんじぇんとは言えない( ? )さ。不確か
9)snooty⇒スヌーティ( ? )奴はおじぎ(し)ねーって横柄な
10)meager⇒ミーガー何も身が入っていない( ? )味噌汁。貧しい
            レビューⅢ6月号本題のメディアで最近使われた例文
1)Putin is trying to recruit other countries to join its unilateral effort, which is separate
   from the U.S.-led coalition.
2)In his mind, he was still replaying what he called “the worst play in N.F.L. history,” 
  a reckless lateral that epitomized the Jets’ messy afternoon.
3)The more diffuse red and green structures in the interior of the nebula are cooling and fading 
  after the shock passed through them long ago.
4)Once the ash-covered sadhus had completed their ablutions, the public was then allowed
   into the water.
5)There’s something about light jackets and stiff breezes that lends itself to winsome guitar
   melodies, you know?
6)Within hours, a torrential downpour sent a wall of water through the narrow gorge,
   killing all seven.
7)Ms Milne sits on rocks listening to the torrent of water.
8)While coup leader Diendere quickly handed power back to the civilian transitional government,
   efforts to disarm his supporters have stalled.
9)Then came a topsy-turvy summer of presidential politics led by the unexpected popularity
   of Donald Trump.
10)Crews of artillerists scurried around the machines, loading the slings, checking the torsion
   of the ropes.



これで10月号終了します。ご高覧賜り有難うございました。
                  次号11月号は11/2公開の予定です。


このブログは 「難解英単語ダジャレ集」を検索、又はhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/で開きます。
お知り合いの方々ににご紹介賜りますれば幸甚です。

2015年9月7日月曜日

9月号―プロとアマの二つの英文




新ブログ(姉妹ブログ)「gontanoe」公開中!
     https://gontanoe.muragon.com/

9/7号---1,50語の内の10語
                  今回もご来訪心より感謝申しあげます。       
                  毎月第一月曜日9:00(日本時間)更新
                           本題(ダジャレ文)
本題の見方---ダジャレ文の中の青色文字は英語の意味、赤色文字は語呂合わせの部分で、
かなりなまったり方言ぽくなる場合があります。また、ダジャレ文は語呂合わせの為の文言で、
意味の正当性、日本文としての正確性は有りません事ご周知下さい。
 英単語に添えられた丸数字は難易度レベルで、詳しくは2012.8/27号をご参照ください。
(⑦~⑫は書物には頻出。⑳以上も新聞等には時折出現する。)

1)注意深い見張りは目で苦労す⑩meticulous(a)
2)血もらすと卒倒する小心な奴。㉕timorous(a)
3)一粒たりとも米捨てぶることなく、食べられるものは大事にすべし。▲comestible(a,n)
4)家屋敷要らないとホーム捨てっとは。⑪homestead(n)
5)固くてこんじゃクッション要るね、接続するには。⑨conjunction(n)
6)乾燥してるから、燃えやすいもの、今晩捨てっぺろ。⑬combustible(a)
7)責任を逃れるやつは沢山いるど。⑩elude(vt)
別案:逃れるやつは捕まえるど
8)もともと免疫力超強いから、免疫力つけて意味ないす。⑪immunize(vt)
9)エキスパートいて、仕事をはかどらせ。⑪expedite(vt)
10)心臓マヒすりゃパラリ死す。⑪paralysis(n)

                           随想
最近、私が心酔するある世界的に著名な水彩画家のフェースブックに、面白半分にコメント
したら、なんと返信文が帰ってきました。友達何万人、コメント何千件というその方が、
どこの馬の骨とも知れない私なぞのコメントに、自ら(おそらく)返信してくれたとは、
ただただ感激でした。(皆さんもこのような経験おありでせうか。)
英語圏の方なので当然英語でのやり取りでしたが、送るに際し一応、ある英語のプロに添削を
依頼したところ下記のようになりました。アマチュアは、つい”スタンス”などの外来語を
使ってしまって、妙な英語になってしまうものなのですね。英語圏国でご活躍の皆様はいかが
ですか、そのあたりはもう克服されたでせうか。とかく、英作文は英会話に勝るとも劣らず
やっかいではありますね。

<アマチュア(私)の作った英作文>
I really adore not only  your painting but
your stance on the painting ,
your life style as well.”

<プロが修正してくれた英文>
I really love  your painting. I adore not only the work  itself
but your attitude toward  painting and your life style as well.”
                      随想終わり

                           レビューⅠ(7月号本題の辞書での例文・例句または意味)
1)The swelling around her eye should subside in a few days.
2)Her mealy complexion might be OK if she were a mime, but she isn't.
3)She concocted a stew from the leftovers.(concoctionの動詞形の例文)
4)<exploitative terms of employment> <an exploitative film>
5)A particularly gruesome series of murders in which the victims were decapitated.
6)The dog jumped in the pool and spattered us with water.
7)He slinked away in shame.(過去形はslunkもあり)
8)The isolation and co-optation of the capitalist classes in Germany meant that liberty 
 as an ideal had no contingent link with capitalism, as had happened in Western Europe.
9)The actress plays a genteel yet faintly snooty older woman.
10)Every morning he eats a meager breakfast of toast and coffee.

                          レビューⅡ(6月号本題の語呂合わせ文)
1)unilateralユニラテラル( ? )に言うなら照らるるほめ言葉。一方的
2)lateralラテラルドレミファソの( ? )ラ出らる
3)diffuseディフーズホコリはゴミの( ? )で浮遊す拡散
4)ablution⇒アブルーション邪悪を( ? )には火にあぶるーしょん清める
5)winsome⇒ウィンサムウイー寒と頬をすぼめる( ? )少女。あどけない
6)torrential⇒トーレンシャルそんな( ? )じゃ川は通れんじゃろ急流
7)torrent⇒トーレントゥ( ? )通れんと急流
8)stallストール( ? )すとるのいいことに、( ? )すとーるエンスト・時間稼ぎ
9)topsy₋turvy⇒トップシターヴィ( ? )だからトップ下べ上下逆さま
10)torsion⇒トーション( ? )開かないどーしょんねじれて


                          レビューⅢ5月号本題のメディアで最近使われた例文)

1)“That was my dad,” Chris said. “He was the most moral, ethical, dignified person I ever knew.”
2)I think it meant not contrived, not incidental or gratuitous: it had to be deeply felt, emotionally important.
3)Owners worry that potential diners will see significantly higher prices without realizing that they include gratuities.
4)Recompense for damaged property inside homes would be based on "market principles", he said.
5)The offense had to compensate for another enigmatic start from Syndergaard on the road.
6)Hardly your unctuous TV weather guy, an umbrella peddler points to the darkening heavens above Fifth and 59th.
7)The first installment of aid allowed Greece to make a debt repayment to the European Central Bank that fell due on
 Thursday.
8)He'd stayed through the storm, and his trauma was palpable.
9)Bolstering deterrence is essential in addressing key vulnerabilities we see in the deal.
10)He said he was wary of any attempts to create divisions between different minorities.

                               これで9月号終了します。ご高覧賜り有難うございました。
                  次号10月号は10/5公開の予定です。

このブログは 「難解英単語ダジャレ集」を検索、又はhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/で開きます。
お知り合いの方々ににご紹介賜りますれば幸甚です。

2015年8月15日土曜日

8月号‐猛暑につきお休みさせていただきました。

新ブログ(姉妹ブログ)「gontanoe」公開中!
     https://gontanoe.muragon.com/

8月号‐猛暑につきお休みさせていただきました。
































2015年7月6日月曜日

7月号-再び体験したダジャレ記憶



新ブログ(姉妹ブログ)「gontanoe」公開中!
     https://gontanoe.muragon.com/


/6公開---1,540語の内の10語
                  今回もご来訪心より感謝申しあげます。       
                  毎月第一月曜日9:00(日本時間)更新
                           本題(ダジャレ文)
本題の見方---ダジャレ文の中の青色文字は英語の意味、赤色文字は語呂合わせの部分で、
かなりなまったり方言ぽくなる場合があります。また、ダジャレ文は語呂合わせの為の文言で、
意味の正当性、日本文としての正確性は有りません事ご周知下さい。
 英単語に添えられた丸数字は難易度レベルで、詳しくは2012.8/27号をご参照ください。
(⑦~⑫は書物には頻出。⑳以上も新聞等には時折出現する。


1)腫物放っておいたら饐(す)えり行ぐ。③swelling(n)
2)実入り少なくパサパサした粉のようなものしか食ってない。㉓mealy(a)
3)くそみそ一緒、混交しょ(そ)⑭concoction(n)
4)いくつ風呂行ったってイブじゃ売れまいと搾取する経営者。(⑭exploitative(a)---ダジャレ文意味不明か
5)ちょん切られた首そこでかびてっと。㉕decapitate(vt)---女性、気の弱い方は忘れて下さい。
6)水跳ね返って顔につき皮膚つっぱった。⑰spatter(vt,n)
7)こそこそ歩いて検問すりんく(すり抜ける)。⑭slink(vi)
8)こんでいんじぇんとは言えない不確かさ。contingent(a,n)
9)横柄な奴はおじぎ(し)ねーって⑳snooty(a)
10)何も身が入っていない貧しい味噌汁。⑳meager(a)


                            随想 

再びダジャレ記憶法の実体験をしました。(実はいろいろな場面で何度も体験してはいます。)
4月号本題1)の単語fathomですが、6/17のチャールストン教会の出来事の後、ニュースに一斉にunfathomableという単語が飛び交い出し、瞬時にあのfathomから「不可解な、言うに言われぬ」といった意味であろうことが想像でき、またこういう場面で(fathomableよりunfathomableが多いことからfathomは否定的な場面で使われ易い)使われる単語であることが分かり、まさにダジャレ記憶法の実践例(語呂合わせならぬストーリー仕立てでしたが)そのものでした。下にニュース例文を掲載します。(全て6/18の各社の新聞記事からのものです。)例文にあるambiguousやderangedも、過去にダジャレたもので、やはり思い出すことができ、ダジャレ記憶法のすばらしさを体感することができました。どうか皆様も是非、体験し、ますます単語力をつけられますことを願ってやみません。
Charleston Mayor Joe Riley Jr. called the shooting an “unfathomable and an unspeakable act by somebody filled with hate and with a deranged mind.”
Charleston Mayor Joe Riley called it "an unfathomable and unspeakable" tragedy.
What happened in Charleston, S.C., is not unfathomable or even ambiguous.---”is fathomable"とは通常言わない。
ところで、最近、新幹線で焼身自殺した事件が大きく報道され、まさに”unfathomable”として扱われましたが、この事件が私のような、豊かではなく、苦労に苦労を重ねて今に至った初老の人間にとっては、ある意味”fathomable”に思える時もあり、自分でもやばいなーと感じることがあります。詳しくはまた後日に取り上げたく思いますが、どうか奇異に思われることなく「一体なぜか」に思いをはせていただけましたら感謝感激ではあります。



            レビューⅠ(6月号本題の辞書での例文・例句または意味)
1)Our country is prepared to take unilateral action.
2)the lateral force of an earthquake
3)The forest was filled with a soft, diffuse light.
4)It is also common that participants carrying portable shrines are drenched in water or go into the river or sea. This is also seen as a kind of ablution.
5)He had a winsome, boyish smile.
6)The rain caused torrential flooding.
7)The storm turned the stream into a raging torrent.
8)stall:多義語につき例文なし。
9)Full Definition of TOPSY-TURVY

1:  in utter confusion or disorder

2:  with the top or head downward :  upside down

10)These torsion springs, where the supporting axis 2 passes through, act in different torsion angle.

            レビューⅡ(5月号本題の語呂合わせ文)
1)unilateralユニラテラル →( ? )言うなら照らるるほめ言葉。 一方的
2)lateral ラテラルドレミファソの( ? )ラ出らる 
3)diffuse ディフューズホコリはゴミの( ? )で浮遊す 拡散
4)ablution アブルーション邪悪を( ? )には火にあぶるーしょん 清める
5)winsome ウィンサムウイー寒と頬をすぼめる( ? )少女。 あどけない
6)torrential トレンシャルそんな( ? )じゃ川は通れんじゃろ 急流
7)torrentトレントゥ →( ? )通れんと 急流
8)stall ストール( ? )すとるのいいことに、( ? )すとーる エンスト、時間稼ぎ
9)topsy₋turvyトップスターヴィ 上下( ? )だからトップ下べ 逆さま
10)torsionトーション →( ? 開かないどーしょん ねじれ
  
            レビューⅢ4月号本題のメディアで最近使われた例文)
1)It’s hard to fathom that the erudite omnivore Jefferson knew nothing about dinosaurs.
2)This work is all head, abdomen and thorax, reveling in horns, wings and stingers; hooks, claws and pincers; spurs, barbs and feelers.
3)The orchestra has released previous albums but in a piecemeal fashion.
4)“This process is a plebiscite for the delivery of absolute power to one man — something I refuse to go along with,” Mr. Figo said.
5)Over time, the theory goes, some of those technologies filter down to the more plebeian models in the range.
6)The concavity in the center of the bed is rectified by sleeping on a folded-up towel, and so forth.
7)There’s a slightly unfortunate concatenation of events here over the calculation of GDP.
8)He's ignorant, yes, but he's not a bigot.
9)Google might cost nothing to use, but it compiles dossiers on consumers that it charges advertisers to access.
10)Gradually, after dosages approached uniformity and careful monitoring became routine, lithium in various compounds was recognized as an acceptable treatment.



これで7月号終了します。ご高覧賜り有難うございました。
                  次号8月号は8/3公開の予定です。


このブログは 「難解英単語ダジャレ集」を検索、又はhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/で開きます。
お知り合いの方々ににご紹介賜りますれば幸甚です。