2015年1月5日月曜日

1月号―外来英語(日本語由来)」の続編


新ブログ(姉妹ブログ)「gontanoe」公開中!
     https://gontanoe.muragon.com/


/5公開---1,490語の内の10語
                  今回もご来訪心より感謝申しあげます。       
                  毎月第一月曜日9:00(日本時間)更新
  
                           本題(ダジャレ文)
本題の見方---ダジャレ文の中の青色文字は英語の意味、赤色文字は語呂合わせの部分で、かなりなまったり方言ぽくなる場合があります。また、ダジャレ文は語呂合わせの為の文言で、意味の正当性、日本文としての正確性は有りません事ご周知下さい。
 英単語に添えられた丸数字は難易度レベルで、詳しくは2012.8/27号をご参照ください。(⑦~⑫は書物には頻出。⑳以上も新聞等には時折出現する。)
緑色背景文字は、初公開時以降に追加・修正した部分です。
―ミシュマシュ―
1)ひもじさに草まで食べる奇行かな。⑱whimsy(n)
2)苦労報われ歓声挙げる。 ④crow(n,vi)---この意味では難易度④以上か。
3)ライオン出す大騒ぎになる。⑯riotous(a)
4)コスプレオタクがばれそうになりギクっとした。⑭geek(n)
5)血や水がしゅーっと吹き出る。⑨gush(vi,n)
6)おなかがグーグーグルグル鳴るのを「ガーグる」という。⑫gurgle(vi,n)---あまり難しく考えず、音感で身に刻みませう。
7)町内会に、お正月にはいつもしてパレードと頼んだら、そう決めてくれた。⑩stipulate(vt,vi)
8)スピーカー沢山で、丁度このアンプっていいん。㉖umpteen(a)---あまり難しく考えず、音感で身に刻みませう。
9) 安心しろ、厳しい試練はもう終えでーる。⑨ordeal(n)--- 同上  
10)人前ではしかめっつらするのやめてくれめいすか。⑩grimace(n,vi)---  同上 
                        

                            随想

 今回はブログアーカイブ2013、9-Ⅰ「最新の外来英語(日本語由来)」の続編です。
某新聞に「ニッポン人気英語に反映」として、日本語由来の英語の外来語が紹介されていました。記事によれば、欧米での和食人気に呼応して、「ラーメン」「うまみ」「焼き鳥」などの日本語が英単語として、オックスフォード英語辞典に収録されたそうです。そういえば、日本にいる外人がよく、イザカヤなど口にしているのを聞くことがありました。 
 食べ物用語以外では、コスプレ、アニメ、ケイタイなどの若者文化言葉も収録されているようです。また、最も最近に収録されたものとしては、当ブログ前回の指摘通り「sudoku(数独)」となっていました。(2000年にOEDに収録)
 外来語の場合、辞書に載るかどうかなどの、権威付けはともかく、実際の生活でどれほど英語として違和感なく使われているか、(一般の現地人が皆知っているかどうか)が重要と考えますが、その辺りのことは現地で生活していないと良くは分かりませんね。統計上では、食べ物文化、若者文化の言葉が増加し、shosha(商社)、karoshi(過労死)などの経済用語は使用頻度が減少気味なのだそうです。まさに言葉は世情を映すですね。欧米在住の方々、いかがでしょうか、その辺りの事情。
 日本語由来の外来英語の場合注意がいるのは発音で、日本語の発音そのままとはいかないようです。私の感じでは、後ろから二番目の音節にアクセントが来るというのが通例と思います。
 いずれにしても、日本語が英単語になるというのは、英語学習者にとっては痛快なことではありますね。いっそのこと、日本語全部英語になってくれたら?と思います。
 因みに、新聞記事の一覧表を下記に収載しておきます。

【 オックスフォード辞書に収録された時期と借用語(下線は過去10年間にオックスフォード英語辞典に新たに収録されたもの、太文字はこのブログサイトで英語に自然変換できたもの)】

16世紀  kuge(公家)、bonzu(坊主)
17世紀  katana(刀)、tatami(畳)、shogun(将軍)、miso(味噌)、sake(酒)
18世紀  kaki(柿)、Mikado(帝)、Zen(禅)、samurai(侍)、adzuki(小豆)
19世紀  hara-kiri(腹切り)、tycoon(大君)、jinnrikisha(人力車---rickshawがより英語化した語彙)、mirin(みりん)、sayonara (さようなら)、futon(布団)、tofu(豆腐)、sakura kimono  geisha  judo  mitsuba  sushi  kamikaze   onsen  tsunami
20世紀  natto  tempura  kaiseki  zaibatsu  bonnsai  manga  edamame  Zengakuren  yakisoba  ramen  yakitori  umami  gyoza  kawaii  Godzilla  Keiretsu  sogosyosha  Shinkansen  kogai  panko
 shosha  kanban  karaoke  shojo  Walkman  shonen  kaizen  anime  izakaya  Nintendo  karoshi  hentai  otaku  cosplay Tamagotchi  emoji  keitai  hikikomori  Sudoku



             レビューⅠ(12月号本題の辞書での例文・例句または意味)
1)He drank too much and started acting like a complete imbecile.
2)Don't be such an idiot!
3)He is too obtuse to take a hint.
4)I'm not dumb enough to believe that.
5)Finally, in desperation, he tried to flee the country.
6)Protected by a fully enclosed backyard, the couple would frequently sunbathe in the buff.
7)If you want people to listen to your opinions, you'll need to learn to be more assertive.
8)The crowd began chanting her name.
9)The court has jurisdiction over most criminal offenses.
10)Ended up with a surfeit of volunteers who simply got in each other's way.
             レビューⅡ(11月号本題の語呂合わせ文)
1)imminenceイミネンス危険が( ? )んと心配する意味ねんす 差し迫
2)immobile⇒イモバイル酒まわって( ? )からいいもうビール 動かせない
3)immoderate⇒イモデレイト( ? )ゆでたら芋でれーっとしちゃった。 過度
4)immodest⇒イモデスト( ? )食べ物は芋ですと 下品
5)immunity⇒イミュニティその薬を医務にて施せば( ? )はつく。 免疫力
6)meddle⇒メドルめとる男に「あの女はやめとけ」は( ? ) おせっかい
7)gait⇒ゲイト速い( ? )ゲートをくぐりぬけた。 足取り
8)incoherent⇒インコヘレントいい食事の後はいいコーヒー入れんと( ? )しない 首尾一貫
9)distress⇒ディストゥレス誰しも( ? )でストレスはたまる。 苦悩
10)predicament⇒プレディカメントゥ歯がガタガタとぶれて噛めんと( ? )に陥る。 窮地


             レビューⅢ10月号本題のメディアで最近使われた例文)
1)The FCC's review of the merger is currently scheduled to wrap up in early 2015.
wrap upの類義語として、clear upfinish offfinish upget throughmop up,polish off などあり。
2)Spokesman Chuck Bunnell said the tribe is looking at opportunities to expand into new markets that would not jeopardize any current investments.
3)“We know without any doubt that our groundwater reserves are significantly depleted. Climate change just adds to that.”
4)At the same time, Takata itself has started a public-relations campaign aimed at repairing its tattered reputation.
5)By mid-October, however, that theory began to fray, and the F.B.I. officially ruled out the Russian government as a culprit.
7The dough can expand in an animal’s digestive system and rupture the stomach or intestines.
8A different procedure, the duodenal switch, leaves patients really sensitive to fats.
9)The ringing comes harsh and loud, making me totter.
10)The Cuban economy is wobbly, and it may only get worse as its chief patron, Venezuela, slides further into economic and political difficulties.



 これで1月号終了します。ご高覧賜り有難うございました。
                  次号2月号は2/2公開の予定です。


このブログは 「難解英単語ダジャレ集」をグーグる、又はhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/で開きます。お知り合いの方々ににご紹介賜りますれば幸甚です。