2014年2月3日月曜日

2月号 「ハッとする英文」(2012、7/2号)の続編

 

   新ブログ(姉妹ブログ)「gontanoe」公開中!
https://gontanoe.muragon.com/
                  
                  2月号(2/3公開---1,380語の内の20語)
                  今回もご来訪心より感謝申しあげます。       
                  毎月第一月曜日9:00(日本時間)更新

                           本題(ダジャレ集)
 本題の見方---ダジャレ文の中の青色文字は英語の意味、赤色文字は語呂合わせの部分で、かなりなまったり方言ぽくなる場合があります。また、ダジャレ文は語呂合わせの為の文言で、意味の正当性、日本文としての正確性は有りません事ご周知下さい。
 英単語に添えられた丸数字は難易度レベルで、詳しくは2012.8/27号をご参照ください。(⑦~⑫は書物には頻出。⑳以上も新聞等には時折出現する。)
緑色背景文字は、初公開時以降に追加・修正した部分です。
―一網打尽―多義語のいろいろな日本語の意味を、一文の中に収めた語呂合わせ文
1)式をあげる葉の秋までには体重をとしたいと、涙をつつ嗚咽を放つしぇど(瀬戸)の花嫁。④shed(vt,n)---多義語
2)彼は高慢ちきになって、話を膨らましぶろうとる。⑮bloat(vt)---多義語
―成句―
3)一杯(「腹一杯」をもじったもの)べるよい、うまくなら。⑪palatable to ~
別案:うまくなら、もっぱらべるとよい。
4)実況中継時はラジオと(らっちおんとぅ)競馬新聞を掴んで離さなかったもんだ。。latch onto [on to]
5)この手に負えない仕事は、徒労だ! tall order---NHKビジネス英会話からの熟語。
―ミシュマシュ―
6)冷血(レッケジ)動物は残骸に群がる。⑩wreckage(n)---超苦
7)小泉君、 選挙は近いぞ。ブラーブラしてないで推薦広告文考えろ。⑲blurb(n)
8)批判に(ひ)るむことなく指揮をとるべし。⑩helm(n)
9)人をらすことなかれ。⑩wrath(n)---"The grapes of wrath"(怒りの葡萄)
10)悩み他にもあるべーと、相談にのってもらって気持ちは軽くなった。⑩alleviate(vt)
11)そういうライフスタイルが広まっている。⑪rife(a)
12)これ見てよライト当てて、ほんものの隕石だよ。⑫meteorite(n)
13)あれ見てや、ほんものの隕石だよ。⑨meteor(n)---上は地球に落ちたもの、これは落ちる前のもの。
14)別居裁判中に子供に会ってーと、直ぐ罰を与えられるぞ。⑯mete(vt)
15)怠け癖は、宮住いの悪影響。㉔miasma(n)
16)イチローを見ろ。怠けものはスラッガー(カー)になれず。⑱slacker(n)
17)海外赴任は自ら行くす、パッと。⑱expat(n)
別案:海外赴任は自ら行く、スパッとね。---あんまり違わないですね。
18)それを持ち上げる時、屁ふっ出ちゃった。⑯heft(n,vt)---米口語
19)ネズミをラットと呼ぶのはマンネリだ。⑪rut(n)---多義語
20)気前のよい施しとは小さいものではなくラージす。㉒largess(n)


                          随想
 7/2ハッとする英文「お馴染みチャロ2、9/14から(ナムタカの文言)」の続きです。
http://eitango-dajare.blogspot.jp/2012/07/72.html
 Growth is the priviledge of the living.  「成長とは生き物に与えられた特権である。」---この場合the livingの年齢制限は?
これは私の自問でしたが、これに対する「自答」が以下です。
 それは、the livingが人間である限り年齢制限はないのではないかという事です。なるほど肉体的な成長は20歳がタイムリミットかもしれません。が、しかし人間の成長には、精神的成長、学力・知識・芸事の成長、ビジネススキルの成長、などなどいろいろな分野があり、それらは年齢には関わりがないように思えるのです。私が最近体感したのは芸事の成長(67の手習いの水彩画で、回を重ねるにつれ僅かですが上達を実感できた。)で、それに気付いた時の得も言われぬ心地よさ・幸福感は、なるほど成長に年齢制限はないのだと納得させるに十分なものでした。おまけに、その自己満足だけでなく、ある事を目指そうという新たな目標さえ芽生え、高揚感を覚えたのです。ただ、若者と違ったのは、現役をリタイアした高齢者にとっては、目指すものが実現するかどうかよりも、目指すものを持つかどうかに意味があったという事です。
 そこで若者に言いたい、貴君らは恵まれていると。貴君らには、無限の時間と、貴君らの能力を必要としてくれる社会がある、と。それこそが若者の特権で、それに応えるべく、適切な(適不適は対象が真に好きかどうかだけで判別すべし)目標を定めたら、それに向かってただひたひたと歩み続けるべし、ゴールの再検討・微調整が時折必要になるとしても、方向が目標に向かっている限り歩み続ける事に無駄はない、と。とにかく若い時の成長ならば、何であれ自己満足だけに終わる事には決してならないはずだ、と(諺:芸は身を助く)。---このブログは残念ながら自己満足だけに終わりそうですが、ハハハ
 ---この真面目過ぎる随想と本題のばかばかしさのギャップに愛想つかさないで下さい。
往々にして、真面目さは度を超すとおふざけに化すものです。(殊にweb文章は、相手が不特定多数で、責任や恥じ入る気持ちが希薄になり、「おふざけ」になり易く要注意ですね)---

                     レビューⅠ(1月号本題の辞書の例文・例句)
1)Employees have complained of being at the mercy of the manager's every whim and caprice.
2)They were fooling around and accidentally capsized the canoe.
3)<a captious and cranky eater who's never met a vegetable he didn't hate>
4)<that car has a capacious trunk that makes it a good choice for families>
5)The country still refuses to capitulate despite its weakening army and dwindling resources.
6)I want to tilt the chair.
7)“Frailty! thy name is woman.”
8)He fell an easy prey to the deception.
9)a subject of study, called coordinate geometry
10)a constellation in the southern hemisphere near Centaurus
11)4 is an aliquot part of 12.
12)He habilitated after his sabbatical at a prestigious American university.
13)He habilitated after his sabbatical at a prestigious American university.
14)The audience was mesmerized by her acting.
15)例文なし
16)pseudo-scientific gobbledygook and pontifical hooey- Newsweek
擬似科学のわかりにくい表現と教皇のばかげた話−ニューズウィーク
17)The writings of Mark Twain are pseudonymous.
18)The movie became poplar because the heroine was so relatable to young woman today.
19)Organizing a meeting is such a palaver.
20)doff one's hat

                    レビューⅡ(12月号本題の語呂合わせ文)
1)hit the trailひざ取れる( ? )ときはひざ取れるようにしておけ。出かける
2)piquantピカンと彼の( ? )動作はピカンと光っている。きびきびした
3)racy礼失その( ? )話は礼失す。きわどい
4)gamutガマンと英単語の( ? )を制覇するにはガマンとガマットゥ執念が要る全領域
5)meager身が身が引き締まって見えるというより( ? )見える。貧弱
6)caress彼氏彼氏の( ? )にうっとりする女性。やさしい愛撫
7)respite礼すべーパイここらで礼すべーパイ作業を( ? )した一旦休止
8)hurtle歯取る歯取と痛みで( ? )行った音を立てて飛んで
9)cortegeコテッジコテッジの前を通る( ? )。葬儀の行列
10)theraputicセラピーで行くアロマセラピーで行のも( ? )良い。健康上
11)solaceそらす( ? )絵だ、目をそらすな。癒しになる
12)abruptly油太り油太は( ? )治らない。急には
13)abrasive油しぶ油しぶってギヤは( ? )音出す。すり減り不快な
14)diatribeダイヤドライブ警備会社のくせに、ダイヤドライブ中に盗まれ( ? )されさんざん非難
15)unleashアンルイシュ感情を( ? )ようなアンルイシュ(リーシュ)の歌唱力。爆発させる
16)splinterスプリンタースプリンターは速く走るので脚に( ? )刺さりやすいトゲ
17)peer琵琶琵琶を奏でる( ? )偉い人貴族同等
18)unscathedあんすけー、ずっとそれで( ? )なの、そんな事あんすけー、ずっと( ? )ままなんてこと。無傷、無事
19)slanderすらんだー彼女は決して他人を( ? )すらんだー(しないだ)。中傷
20)hypotenuse引っ張ってなすヒモで直角三角形作るには( ? )をピンと引っ張ってなす斜辺

                 レビューⅢ(11-Ⅱ号本題のメディアで最近使われた文)
1)In his stead, the Hoyas’ big men set the tone.
2)Who is getting hurt by the existence of “stealth” viral advertising like this?
3)Now this stellar neighbor is about to betray some of its secrets, because in October it will pass in front of another star.
4)While she has occasionally used the term “partner,” she says she’s not entirely comfortable with it because of its sterility.
5)例文なし
6)American Hustle: a grand game of scam-artist charades with the year’s deftest, most attractive cast.
7)Only the judicious and adroit use of technology will deliver such advantages.
8)It’s a beginner-friendly project, though there are some tiny parts involved and dexterity is required.
9)It is positioned as a services company that can warn operators when biocide levels are out of whack.
10)Then there is Mr. Parker’s Henry, who is no steely tyrant but an emotional figure of quicksilver moods, thick- and thin-skinned at the same time.
11)Ford swore he stopped drinking or doing drugs two months ago.
12)例文なし
13)Despite their hermetic interests, Jess and Duncan were visible and influential cultural figures.
14)Then again, reproductive medicine is still in its nascent stages, so who knows what the future will bring?
15)Officials are trying to balance the interests of business with the imperative to reduce emissions of the gases that cause global warming.
16)They also faced hassles late last year when it came time to renewing the visas of their China-based correspondents.
17)That is a blow to government officials who had insisted inflation would decelerate.
18)“One neighbor driving in a state of inebriation kills your child,” Jordan began, according to the Chicago Tribune.
19)Reflecting such obstacles, healthcare firms' stock prices have lost steam since the post-IPO rallies commonly enjoyed by new Saudi listings.
20)The UN drew up the Green Line as a ceasefire demarcation line in 1963 after intervening to end communal tension.

                                                            本日の大賞

---今回はNHKビジネス英会話からの熟語に敬意を表して大賞
5)この手に負えない仕事は、ただの徒労だ! tall order---このブログ作成の事ではありません。
        

       
             これで2月号終了します。ご高覧賜り有難うございました。
                  次号3月号は3/3公開の予定です。

                     
このブログは 「難解英単語ダジャレ集」をグーグる、又はhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/で開きます。お知り合いの方々ににご紹介賜りますれば幸甚です。