2013年8月19日月曜日

8-Ⅱ話し言葉の時代性

           

   新ブログ(姉妹ブログ)「gontanoe」公開中!
https://gontanoe.muragon.com/
       8-Ⅱ号(8/19公開---1200語の内の20語)
                  今回もご来訪心より感謝申しあげます。       
                毎月第一第三月曜日9:00(日本時間)更新
                                    
                         本題(ダジャレ集)

     
本題の見方---ダジャレ文の中の青色文字は英語の意味、赤色文字は語呂合わせの部分で、かなりなまったり方言ぽくなる場合があります。ただし、フレーズはただの解説文だけの場合があります。

ダジャレ文は語呂合わせの為の文言で、意味の正当性、日本文としての正確性は有りません事ご周知下さい。
英単語に添えられた丸数字は難易度レベルで、詳しくは2012.8/27号をご参照ください。(⑦~⑫は書物には頻出。⑳以上も新聞等には時折出現する。)
緑色背景文字は、初公開時以降に追加・修正した部分です。



―類義語― (equal属5語、ほかに、the same,uniform,,interchangeable有り。)---無理矢理ダジャレたので苦しいものばかりですが、tantamountが覚えられれば無駄はないと思います。
1)普通とは同種ではないホモ爺に明日はない。⑩homogeneous(a)---超苦許されたし。
2)こんなダメ親にのは(アイ)伝と怒る。⑤identical(a)
3)外見では区別つかなくいいんですって、いんぎん者(正直者)ぶるのは。⑫indistinguishable---分かったような分からんようなダジャレ文にて御免候。distinguishから類推可ではありますね。
4)あの双子区別つかん真の「似ます」だ。⑫synonymous(a)---お馴染みsynonymの形容詞形。
5)肺がん検査は、痰溜まんとしないも同然。⑮tantamount(a)---前置詞toとフレーズを形成。

―類義語―(hoarse属5語)
6)もの欲すしわがれてない澄んだ声の方がよい。⑪hoarse(a)
7)声は老化す、しわがれる。⑪raucous(a)
8)昔の女子テニスプレーヤーグラフの声はしわがれていた。⑰gruff(a)---多(二)義語 
9)老人のしわがれ声で語らるる昔話。㉒guttural(a)
10)耳障りな声で話をしとらいでんと(「していないで」の方言?)ちゃんと話せ。⑪strident(a)

―near words in the dictionary(trea~二語)―
11)役人の不信行為取り去り(ちぇり)給え。⑦treachery(n)
  別案:トレジャリー(宝)契約違反は罪重し。
12)おまけしたのに背信行為するとはもうけの取り(ずん)だ。⑨treason(n)

―near words in the dictionary(eye~二語)―
13まつげ長く愛らしゅう。⑨eyelash(n)---女性は既知か。
14)その男視力よく、愛妻と誰かが浮気している現場すぐみつけ。⑥eyesight(n)

―ミシュマシュ―
15)その美しいコスチュームあのポルノ女優 らしい美やすみだらな感じで。⑲lascivious(a)
別案:あのポルノ女優 の美しさはいやらしい美やすみだらな感じで。
16)たった(タンタ)ライ(ず)だけで、高級料理と期待させるのは無理だ。⑫tantalize(vt)
    別例:食事出してくれるのはいいが、食べようとすると痰垂ので食べられずじらされる。▲Tantalus(n)--- Zeus息子; 神々秘密漏らしたため,地獄のにあごまでつけられ,のどがいて飲もうとするとは退き,頭上に垂れている果物手を伸ばすそれが退いてしんだという》.tantalizeの語源。
17)うちのダンナ、扱いにくい、稼ぎいいんと(に)べることできた。⑪intractable(a)
18)古い器具一式置いてある小屋はたいていあばらだす(アバラ家です)。⑤apparatus(n)
19)働かず、ドロン決め込むのらくろもの、とうとう無人飛行機に乗ってドロンした。⑩drone(n)---
多義語。前回reconnaissanceの例文に出てくる単語。
このdrone、「ラジコン飛行機」などの訳語もあるが、このほどオバマ米大統領が発表した対テロ戦略の中で触れたのは、軍事用のdroneを使った攻撃のことだ。無人で運用できることから、敵からの攻撃で撃墜されても死傷者が出ないとあって、米国はdrone strikeをパキスタン国境地域、イエメン国内などで盛んに使ってきた。ただ、この攻撃で民間人が巻き添えになることも多い。(ALK社の「英語の現代用語」より)
20)仕事ではシャンしてないと左遷せられる。⑯shunt(vt,vi)---多義語

                                                                      随想

 昔のアメリカ映画(「陽の当たる場所」という1951年もの。原題はA Place in the Sun、原作小説は「アメリカの悲劇」An American Tragedy)を、DVDで久しぶりに見ました。
 あっと驚きました。7~8割は音声が聞き取れたのです。トーイックのための練習をしてきたとは言え、SVOCがはっきり区別して耳に入ってきました。思うに、5,60年前の英語の話し言葉は今のフレーズだらけのものとは全然違い、学校で習ったようなものが多く、我々日本人にとって分かり易いものであったことに気付かされました。私が学んできた英語は、まさにそういう昔のものであり、だから今の英語では苦労させられるのかと妙に納得してしまいました。(日本語で言えば「小津安二郎」の映画の日本語は今の会話文と確かに違うのと同じ。話し言葉はかくも時代により違うことに唖然。)皆さんはいかがですか、そんなこと感じませんか。
 実は、英会話の勉強はあきらめつつありましたが、このことに気づいて何かさばさばした思いを抱きました。(時代のせいにしてお恥ずかしい限りですが---英会話学習、殊にアップデートな話し言葉の習得は、やはり現地でないと非効率極まりないと言えそうですね。)
 さて、それならこのブログで扱っている語彙はどうなんだですが、毎回のレビューⅢでも分かる通り多くは今のメディア(タイム、フォーブス、ニューヨクタイムズなど)でも頻繁に使われているものですのでどうかご安心ください。話し言葉と書き言葉では事情は異なり、読解力アップには無駄にはならないはずです。とにかくコツコツと不明語をつぶしていきましょう。

                レビューⅠ(8-Ⅰ号本題の辞書の例文)
          

1)<the wedding guest's thick makeup was garish and unnecessary>
2)Chocolate curls garnished the cake.
3)They've been researching their genealogies.
4)There was a glum silence in the room.
5)cut out the glut in the inventory ---節で文章ではありません。
6)He nervously gnawed on his fingernails.
7)A 15 percent gratuity is automatically added to the restaurant bill.
8)Nor have We been wanting in attention to our British brethren.
9)Former stars were being superseded by younger actors.
10)It is vital to introduce Global Hawk reconnaissance dronesahead of schedule.(多義語ここでは無人飛行機)
11)It irks me to have to clean up after you.
12)Buffalo wallow in mud to keep away flies.
13)You can't judge them solely on the basis of hearsay.
14)The tradition is regarded as sacrosanct.
15)The cattle roamed in search of water.
16)It would be overstating the case to say that it was a matter of life or death.
17)He understated his taxable income.
18)The exciting ending partially redeems what is otherwise a very dull movie.
19)  <fiercely independent, the elderly couple spurned all offers of financial help>                              
20)It's interesting from a techie perspective.


                レビューⅡ(7-Ⅱ号本題の語呂合わせ文)

1)lagoon⇒ラグーン→干( ? )あれば潮干狩りはだいぶらぐーん)。
2)lair⇒レアー→ゴミ箱を( ? )にするのはレアーケース。ネグラ
3)laud⇒ロードゥ→いつの世も労働( ? )賛美
4)laudable⇒ローダブル→( ? )りその苦労ダブルでの( ? )値す。見上げ、賞賛
5)lava⇒ラヴァ→万一、( ? )流れて来たらば何とする。溶岩
6)leaden⇒レドゥン→どれどれどんな感じ?( ? )( ? )感じ鉛のよう、重い
7)ledger⇒レジャー→レジャー費は( ? )にしっかりつけるべし。元帳
8)leech⇒リーチ→リーチ短く届かないので( ? )ず。吸い取れ
9)legible⇒レジブル→レジ古くてもレシート何とか( ? )。判読出来る
10)lenient⇒リーニエントゥ→理に縁遠く、ただ( ? )だけ。甘い
11)lethargic⇒レザーティック→心地よいレザーじっくり座っていると( ? )。何もしたくなくなる
12)lewd⇒ルードゥ→ルー(ドゥ)で( ? )人はいや。みだらな
13)libel⇒ライブル→ライ(ブ)ルでも( ? )は許せん。悪口
14)litigate⇒リティゲイトゥ→( ? )するのは理知芸当訴訟
15)liquidate⇒リクイデイトゥ→保有しているよりそろそろ利食いてーと、持ち株( ? )。整理す
16)lisp⇒リスプ→リスプとリスク区別出来ない( ? )発音。もつれた
17)listless⇒リストゥレス→リスとレスリングして( ? )。かったるい
18)litigant⇒リティガントゥ→( ? )理でガンと攻めないと相手に勝てんぞ。訴訟する者
19)lobe⇒ロウブ→バスローブと( ? )柔らかい程良い。耳たぶ
20)lucid⇒ルーシッドゥ→今回のブログ、( ? )らしーど分かり易い


                レビューⅢ(7-Ⅰ号本題のメディアの例文)
---当該文字は太文字、ここ一か月以内に使われたものは赤文字表記、二例共に該当するものは
  hone, pundit,edifice ,keynote,knack, kidney, keel,jettison 7語。
1)Holed up sick, he honed a talent for drawing.(他動詞「腕を磨く」の意味で使用されていますね。---こちらの方が使用頻度高いようです。)
New York Times Jul 12, 2013
Ms. Plaza has a mature take on comedy, he said, geared toward honing small, writerly moments.
New York Times Jul 12, 2013

2)Uncorroborated news reports and outspoken pundits paint a picture of nefarious foreign hands at work.
Reuters Jul 12, 2013
They made the football pundits assessing England's odds-on chances of winning the next World Cup sound measured.
The Guardian Jul 8, 2013

)But, Cooper also pointed out, the N.B.A. came back from a truncated season and had its best metrics across the board.
New York Times Jun 23, 2013
First of all, the exchange with Miller is severely truncated.
Washington Post May 31, 2013

4)Downsizing rarely brings rows; even the more truculent unions are moving “in the right direction”.
Economist Apr 5, 2013
His narrators flash guns and toss off truculent threats.
Chicago Tribune Dec 17, 2012 Under questioning, he was blunt and impatient, offering a show of congressional truculence later matched only by communists and tobacco executives.
Slate May 24, 2012
It’s true Santorum has toned down the truculence he flashed in early debates.
Time Jan 10, 2012

5)For this huge sum of money to be spent on an edifice for commerce and conspicuous consumption seems at best misguided.”
New York Times Jul 10, 2013
Environmentalists worry that some of the company’s spill bucks are destined to finance concrete edifices and asphalt parking lots.
BusinessWeek Jun 27, 2013

6)Here, as everywhere, the performances were captivating, but the music was somewhat denatured, the earthy tunes awash in ethereal counterpoint.
New York Times Jun 28, 2013
It set up a title game matchup Monday with Duke, which, as of July 1, will no longer be some ethereal titan in basketball.
New York Times May 27, 2013

7)There is another logical fallacy that has largely been ignored by proponents of legalizing marijuana.
Inc Jun 13, 2013
Another way of phrasing this is the classic "sunk costs" fallacy in decision making.
Inc Jun 5, 2013

8)Black Hat, a hacker conference set in Las Vegas only days before DEF CON, has invited General Alexander to deliver its opening keynote.
Forbes Jul 14, 2013
Wicks, in his keynote, said consumers will no longer "be hunched over these devices."
Chicago Tribune Jun 28, 2013

9)A growing population in Jamaica's capital is putting the forests nearby under increasing strain We soon come across the remains of a recent kiln.
BBC Jun 13, 2013
Soot produced by stoves, power plants, brick kilns, and vehicles throughout the region is wafting up and across the Himalayas.
Slate May 29, 2013

10)He learned about contracting, tried it out, and developed a knack for finding and combining talented musicians.
New York Times Jul 13, 2013
Bastos may not have credentials, but he possesses both an extremely marketable knowledge base and an obvious knack for online teaching.
Slate Jun 25, 2013

11)In 2008, six infants died and 300,000 babies were affected with painful kidney stones after drinking tainted milk powder.
BBC Jul 17, 2013
If the finding is replicated in other studies, he said doctors should consider checking men's kidney function before prescribing androgen deprivation therapy.
Reuters Jul 17, 2013

12)After interviewing all the candidates, Keel Over Marketing deliberate for a week before inviting four potential employees back for a second meeting.
The Guardian Jul 3, 2013
We’re trying to stay on an even keel; there’s so much more work to do.”
New York Times Jun 22, 2013

13)It argues that paying players would sound the death knell of amateur athletics.
Seattle Times Apr 2, 2013
Far from sounding their death knell, Barcelona have signalled Madrid's resurrection.
The Guardian Mar 4, 2013

14)Richard III Blackadder portrayal: Jovial and pleasant, as played by Peter Cook.
BBC Jun 15, 2013
Shannon, who'd been jovial up to that point, bristled.
The Guardian Jun 8, 2013

15)He drew Laurence Olivier in profile, giving him a long nose, a jutting chin and distinguished graying hair at the temples.
New York Times Jul 1, 2013
Blocks jutting out from overhangs and crater lips, weakened by warming temperatures, can break off and land on the shallow slopes below.
Scientific American Jun 20, 2013

16)The software titan’s team has jettisoned the plodding monohulls used in most prior Cups.
Washington Post Jul 13, 2013
Think about the timing: the press version gets jettisoned before the summer recess.
The Guardian Jul 7, 2013

17)Recent research has also documented ocher’s early use in Africa as an adhesive to haft small points onto weapon shafts.
New York Times Oct 14, 2011
Alan Haft, an independent financial adviser in Newport Beach, California, said his phone was buzzing with calls from clients wanting to "sell everything."
Reuters Aug 9, 2011

18)After this impunity sparked a pubic outcry, the police charged Zimmerman — now he’s sitting in court on trial for murder.
Salon Jun 12, 2013
Market forces have only encouraged cable companies to keep raising prices with impunity.
The Guardian Jun 5, 2013

19)I repented of having given in; such impudence was unparalleled.
Seingalt, Jacques Casanova de
Excess of boldness; impudence; audacity; as, his assurance is intolerable.
Webster, Noah


20)Buried babies, an impaled fireman and roaming rapists.
New York Times May 10, 2013
Then, there are special, weapon-specific attacks, like impale, flurry, burst, etc.
Forbes Mar 15, 2013  
                       本日の大賞
---まったく馴染みない単語につき大賞
         
16)たった(タンタ)ライ(ず)だけで、高級料理と期待させるのは無理だ。⑫tantalize(vt)
         これで8-Ⅱ号終了します。ご高覧賜り有難うございました。
              次号9-Ⅰ号は9/2公開の予定です。

このブログは 「難解英単語ダジャレ集」をグーグる、又はhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/で開きます。お知り合いの方々ににご紹介賜りますれば幸甚です。

0 件のコメント:

コメントを投稿